プライベートの落とし穴

先日、1週間ほどシンガポールへ行ってきた。宿泊はドミトリーのゲストハウス。1泊1600円程で朝食つ […]
日常を踊る

月に2回、京都で5リズムを踊っているのだが、このところ参加者が増えてきて面白い。以前はこんな風には […]
「あの歌詞が嫌いだったのよ」

「わがままは男の罪 それを許せないのは女の罪」という歌詞の歌を、学生のころ、あなたはよく聞いていたで […]
続・謝れない人々

「ご指摘ありがとうございます。次回より気をつけます」 こんなテンプレートを盾に「謝罪」をしない。 そ […]
曇りなき眼でいること

コミュニケーション学なるものがあるらしい。私は学問としてのコミュニケーションを知らないまま、初対面で […]
Hello! Thank you!

今日で39歳になった。39歳でThank you! って、全然面白くないか(笑)誕生日を記念してF […]
謝れない人々

「こんな大人にはなりたくない」と思ったことはないだろうか。 子どものときに身近にいた大人=実の親とは […]
相手がスッキリする質問力

21歳のとき就職情報誌『とらばーゆ』の編集者になり、企業の代表や人事担当者、働く女性たちへのインタビ […]