プロって何? 第3回スナオTV
第3回目のスナオTVがアップされました! 二人の無邪気な大人がただ喋るだけの動画ですが、 意外と見てくれている人もいるようで、 直接感想を貰います。 今回はサプライズもあり、 私にとっては嬉しい回でした。 みなさん、あり […]
逆転の発想! 痛みのない方向に動かすと痛みが消える操体法

肩が痛い、腰が痛い、 そんなときあなたはどうしていますか? 痛みのある方向に身体を動かしていませんか? それで痛みが消えたり、身体がすっきりするなら、 その方法はあなたにぴったりかもしれません。 しかし、逆に痛みが増して […]
書く瞑想~いつでも、どこでも、書くだけで、頭も心身もリフレッシュ!~

心身のリフレッシュのために、 私は瞑想を生活に取り入れています。 それによって、イライラする癖がなくなり、 リラックスして物事に対応することが できるようになったのは、 人間関係を築いていく上で とてもプラスになっている […]
グラウディング~地球とつながっていますか?~

「人の言動についイライラする」 「思っているように動けない」 そんなあなたは、 地球としっかりつながれていないのかもしれません。 植物は、その根から大地のエネルギーを吸収しています。 人間は、その足裏から余計なエネルギー […]
「自在」に生きる

「自在」とは、仏教用語で「自分を後回しにして、 まず自然とひとつになる」という意味だそうです。 過去の出来事を後悔したり、悲しんだり、 過去にエネルギーを送り続けていると、 今ここにある心身がエネルギー不足になってしまい […]
心と身体の繋がり
想いと行動がズレて心身の繋がりが悪くなると 心と身体のどちらかがSOSを出す 頑張ってしまう努力家のタイプの方は、 腰痛や肩こりなど、首から背中、 腰にかけての慢性的な症状を抱える傾向にあります。 自分の気持ちを後回しに […]
背中が硬いのは長男?末っ子?
あなたは長男?長女? それとも末っ子? 第二回目の無邪気な大人のスナオTVで 話にでた長男と末っ子の違い。 (動画は一番下にあります) 長男育ちの私から見ると、 末っ子は素直に感情表現ができて、 いつも可愛がられてい […]